フットパス。美しい風景の中を歩いて気分リフレッシュ
要約
美しい風景の中にある小道をゆっくり歩いて、その地域の自然や歴史を感じながら楽しみます。habit - website
イギリスのフットパス(footpath)について
新しいことに興味を持つことで、歩く習慣を続けられている
Ninjinです。
イギリス発祥だそうで、歩く人のためだけの、特に田舎にある狭い道(小道)のことです。私有地を通っていることもあるそうです。
画像を見ていると、古そうな木製のルート案内板があるフットパス、木製の柵を乗り越えて進めるようになっているフットパスもあって、イギリスのフットパスを歩きたい気分になりましたね。
イギリスのフットパス関連のサイトを探していると、イギリスに住んでいるMike Brockhurstさんのウォーキングレポートが目に留まりましたのでリンク掲載します。Walking Englishman
日本のフットパスについて
日本でも、フットパスを検索してみると、自治体、各種団体やグループがフットパスの情報、イベントやコースを紹介されています。
自治体が町おこしや地域観光イベントとして、フットパスツアーを開催していたり、定期的にフットパスを歩く活動をされているグループもあるので、新しい発見を求めて、近くのフットパスを歩いてみてはいかがでしょうか。
たまには、フットパス歩きもいいかも
最近のNinjinは、パワーウォーキング、健康のための運動、筋トレに打ち込んでいて、運動を習慣化できていることに満足しているのですが、いつものエリアより足を延ばしてフットパス歩きをしてもいいかもと思いました。
飽きっぽい性格なので、同じことをしていると、ぱったりとやめてしまうかもしれませんので。
日本には四季がありますので、季節によって移り行く風景をゆっくりと歩きながら楽しむのも、40代、50代のレクリエーションとして、たまにはいいですね。
でも、他人の私有地に許可なく立ち入ったりするのはやめましょうね。
ちっぽけな話
Ninjinは、腰痛改善、加齢による体力低下を防ぐためにウォーキングを始めた頃、いろんなところを時間をかけて、ゆっくり散策していました。
今は、外出といえば仕事や買い物(パワーウォーキングする目的で)ぐらいで、ほとんど、家で筋トレしたり、ラジオを聞いたりして過ごしています。
家に閉じこもっていると、何かに集中して没頭していないと、気分的にモヤモヤして健康でない感じがします。
今は、平日に会社へ行くという、半強制的に外出する機会があります。
これはこれで、気分転換になって心の健康面で良い効果があるのですが、
「定年退職すると、どういう生活になるんだろう」
考えるだけでも、焦ってしまいますね。
趣味と健康のために、フットパスマップづくり
どうでしょうか。
2024-08-31